樹脂材料
基本情報
| 出願番号 | 特願2012-181837 |
|---|---|
| 出願日 | 2012/8/20 |
| 出願人 | 富士ゼロックス株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2013/4/4 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 |
| 発明の名称 | 樹脂材料 |
| 技術分野 | 有機材料、電気・電子、情報・通信 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 樹脂材料 |
| 目的 | 傷の修復性に優れた樹脂材料を提供する。 |
| 効果 | 重合に用いられるアクリル樹脂における炭素数6以上の前記ヒドロキシル基を含む側鎖の割合が上記範囲から外れる場合に比べ、傷の修復性に優れた樹脂材料が提供される。
重合体がフッ素原子及びケイ素原子の少なくとも一方を有する場合において、重合に用いられるアクリル樹脂における炭素数6以上の前記ヒドロキシル基を含む側鎖の割合が上記範囲から外れる場合に比べ、傷の修復性に優れた樹脂材料が提供される。 |
技術概要![]() |
フッ素原子及びケイ素原子の少なくとも一方を含む側鎖、並びにOH基を含む側鎖を有し、下記(1)及び(2)の少なくとも一方の条件を満たし、側鎖全体に対する前記OH基を含む側鎖の割合が10モル%以上であり、且つ前記OH基を含む側鎖全体に対して炭素数6以上の前記OH基を含む側鎖が75モル%より多いアクリル樹脂と、
イソシアネートと、 を含有する組成物の重合体を含む樹脂材料。 (1)側鎖全体に対するフッ素原子を含む側鎖の割合が、10モル%以上70モル%以下 (2)前記アクリル樹脂の合成に用いるモノマー全体に対するケイ素原子を含むモノマーの割合が、8質量%以上50質量%以下 |
| 実施実績 | 【試作】 |
| 許諾実績 | 【有】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


