出願番号 |
特願2011-195023 |
出願日 |
2011/9/7 |
出願人 |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
公開番号 |
特開2013-057554 |
公開日 |
2013/3/28 |
登録番号 |
特許第5779819号 |
特許権者 |
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
発明の名称 |
放射線検出器 |
技術分野 |
情報・通信、化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア、安全・福祉対策 |
適用製品 |
放射線の入射方向に沿って複数の検出素子を配列した構造の放射線検出器 |
目的 |
高い線量の放射線の検出とエネルギ情報の収集とを同時に行うことができ、しかもエネルギ情報を精度良く取得する。 |
効果 |
高い線量の放射線の検出と放射線のエネルギ情報の収集とを同時に行うことができ、多大な計算を要することなく、エネルギ情報を精度良く取得することが可能となる。また、安価に製作することができる。 |
技術概要
 |
入射した放射線から付与されたエネルギによって電荷を発生する複数の検出素子が、放射線の入射線上に入射端からの距離が互いに異なる位置に、一列に配設され、前記検出素子の列の検出素子間の1箇所以上に吸収体が設置されていることを特徴とする放射線検出器。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|