追加ライセンス情報 =24件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L202400029320240304放射線測定方法 国立大学法人福島大学 特定の方向から入射する放射線を検知する感度が該特定の方向と異なる方向から入射する放射線を検知する感度よりも低感度又は高感度になるように構成さ...
L202400020120240304光ネットワーク及び光ネットワークの経路制御方法 国立大学法人東京工業大学 光ネットワークであって、
ラベル付加手段と、ラベル削除手段と、経路制御手段とを備え、
前記ラベル付加手段は、他ネットワークから自ネットワーク...
L202400020020240304CD81結合性ペプチド及びその使用 国立大学法人東京工業大学 配列番号1〜4のいずれかのアミノ酸配列を含むアミノ酸配列からなるか、又は、配列番号1〜4のいずれかのアミノ酸配列において1若しくは数個のアミ...
L202400019920240304ポリ(3−ヒドロキシブタン酸−co−4−ヒドロキシブタン酸)共重合の製造法 国立大学法人東京工業大学 ポリ(3−ヒドロキシブタン酸)生産能を有するクプリアヴィダス(Cupriavidus)属、ラルストニア(Ralstonia)属、アルカリゲネ...
L202400019820240304電気伝導体、固体電解質、電解質層および電池 国立大学法人東京工業大学 シレン相又はその誘導体又はその関連物質の酸ハロゲン化物である化合物を含む電気伝導体であって、前記化合物は一定の化合物を除く、電気伝導体、それ...
L2024000197202403042’−ビニルRNAホスホロアミダイトユニットの開発 国立大学法人東京工業大学 ホスホロアミダイト法に基づく核酸の化学合成に使用するための、2’位がビニル基で保護されたヌクレオシド−O−ホスホロアミダイト誘導体。
L202400019620240304液体金属対流装置、海水淡水化システム及び海水淡水化方法 国立大学法人東京工業大学 上方が大気開放された海水接触室と、
前記海水接触室の両端に接続された配管と
を具備し、前記海水接触室と前記配管とが冷媒としての液体金属を収容...
L202400019520240304炉心損傷防止構造体及びそれを備えた原子炉炉心 国立大学法人東京工業大学 原子炉の炉心に、核分裂性物質を含む燃料を有する燃料集合体と共に並列に配され、鉛直方向に延びる炉心損傷防止構造体であって、
複数のデバイス燃料...
L202400019420240304情報処理装置およびコンピュータプログラム 国立大学法人東京工業大学 筋電位を取得する筋電位取得部と、
筋電位の分布がガウス分布に従うとして筋電位の特徴量を推定する特徴量推定部と、
推定された特徴量に基づいて所...
L202400019320240304金属製造方法及び装置 国立大学法人東京工業大学 金属を真空中において前記金属の変態開始点より高い溶体化処理温度で溶体化処理するための溶体化処理工程と、
前記溶体化処理工程後に真空中において...
L202400019220240304乳酸菌表層タンパク質担持リポソーム及びその製造方法 国立大学法人東京工業大学 乳酸菌の表層タンパク質を担持した負電荷を有するリポソーム。
L202300175620240304浮体式風力発電装置及びその準備方法 三菱重工業株式会社 3つのコラム及び前記3つのコラムの間を接続する少なくとも2つのロワーハルを含む浮体と、前記3つのコラムの少なくとも一つの上面に設置された風力...
L202300175520240304浮体式風力発電装置及びその操作又はメンテナンス方法 三菱重工業株式会社 接舷部を有する浮体と、
洋上において前記浮体により支持される風車と、
前記浮体に設けられ、前記接舷部を囲う防波構造と、を備え、
前記防...
L202300175420240304浮体式風力発電装置の組み立て方法および浮体式風力発電装置 三菱重工業株式会社 少なくとも一つのコラムを有し、水面に浮かぶように構成された浮体と、
前記少なくとも一つのコラム上に立設されるタワーと、を少なくとも備える浮...
L202300175320240304浮体式風力発電装置及びその運転方法 三菱重工業株式会社 浮体と、
ハブと該ハブに取り付けられたブレードとを含むロータを有し、前記浮体上に立設された風力発電機と、
前記ロータの回転数を定格回転数...
L202300175220240304浮体式風力発電装置 三菱重工業株式会社 3つのコラムと、該3つのコラムの間を接続する少なくとも2つのロワーハルと、を含む浮体と、
前記3つのコラムの少なくとも一つの上面に設置され...
L202300175120240304浮体式風力発電装置および浮体式風力発電装置の係留方法 三菱重工業株式会社 風力発電機と、
主風向の風上側に位置し、前記風力発電機が設置された第1のコラムと、該第1のコラムより主風向の風下側に位置した、前記風力発電...
L202300175020240304風力発電設備及びそのメンテナンス方法 三菱重工業株式会社 少なくとも一の風車翼を含む風車ロータ、前記風車ロータを回転可能に支持するナセル、前記ナセルを旋回可能に支持するタワー及び前記風車翼のピッチ角...
L202300174920240304検査対象物の検査装置及び検査方法 三菱重工業株式会社 FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物として検査装置で検査する検査方法であって、検査装置は、検査対象物の表面に...
L202300174820240304風力発電設備及びそのメンテナンス方法 三菱重工業株式会社 少なくとも一の風車翼を含む風車ロータ、前記風車ロータを回転可能に支持するナセル、前記ナセルを旋回可能に支持するタワー及び前記風車翼のピッチ角...
L202300174720240304風力発電装置用の吊り荷昇降装置及び吊り荷昇降方法 三菱重工業株式会社 風力発電装置用の吊り荷昇降装置であって、
吊り荷を昇降させるための昇降機構と、
前記昇降機構に吊り下げられた前記吊り荷に接続される複数の...
L202300174620240304風力発電装置用ハンディ端末及び風力発電装置 三菱重工業株式会社 風力発電装置に設けられた接続端に接続される接続部と、前記風力発電装置内に組み込まれた制御回路内の制御ロジックを選択的に有効とする操作信号を生...
L202300174520240304風力発電装置のロータヘッド、その製造方法、およびその搬送組立方法、ならびに風力発電装置 三菱重工業株式会社 複数の風車翼が軸線回りに放射状に取り付けられている風力発電装置のロータヘッドであって、
複数に分割されて形成された分割体を接合して構成され...
L202300174420240304電力システム及びその運転方法、並びに電力システムの制御装置 三菱重工業株式会社 送電端に対し交流電力を供給するように構成された少なくとも1つの発電システムと、
前記送電端に対し交流送電路を介して接続される受電端を有し、...

 
更新ライセンス情報 =0件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要