追加ライセンス情報 =17件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L202100100820210802癌幹細胞における薬物耐性の低減剤、癌幹細胞における転移能の抑制剤及び癌の転移性再発リスクを予測する方法 有限会社山口ティー・エル・オー 以下の(I)又は(II)のいずれかを有効成分とする、癌幹細胞における薬物耐性の低減剤。
(I)RAB3B遺伝子の発現を抑制する核酸分子;
(II)配列...
L202100100720210802双安定構造を有する医療用留置器具 有限会社山口ティー・エル・オー 複数のストラットが連結されて網目構造をなすように配設され全体として円筒形状をなすように形成された医療用留置器具であって、各ストラットは複数の...
L202100100620210802ダントロレンを有効成分とする肝臓の線維化抑制剤 有限会社山口ティー・エル・オー ダントロレン又はその薬学上許容される塩を有効成分とする肝臓の線維化抑制剤。
L202100100520210802肝臓における線維化抑制剤 有限会社山口ティー・エル・オー グリチルリチン酸、および、サポニン系化合物を含む、肝臓の線維化抑制剤。
L202100100420210802肝臓における線維化抑制剤 有限会社山口ティー・エル・オー バイカリン、ベルベリン、および、ゲニポシドを含む、肝臓の線維化抑制剤。
L202100100320210802ウシプロカルシトニンを特異的に認識する抗体、その抗原結合断片、および、その使用 有限会社山口ティー・エル・オー ウシプロカルシトニンを特異的に認識する抗体またはその抗原結合断片であって、
(I)配列番号1に示されるアミノ酸配列における26〜96番目のア...
L202100100220210802ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤 有限会社山口ティー・エル・オー ホルボールエステルを有効成分とする軸索の伸展剤。
L202100100120210802スクリーニング用ベクター 有限会社山口ティー・エル・オー 以下の(1)又は(2)記載のポリヌクレオチドと、リボソーム結合サイトをコードするポリヌクレオチドと、発色団を有するタンパク質をコードするポリ...
L202100100020210802原核生物用発現ベクター 有限会社山口ティー・エル・オー 以下の(1)又は(2)記載のポリヌクレオチドと、リボソーム結合サイトをコードするポリヌクレオチドと、発現対象のタンパク質をコードするポリヌク...
L202100099920210802運搬装置 有限会社フジタケ 台車とストッパー取付けレールとをストッパーでロックさせた状態で運搬物を台車に載置し、これを凹型のレールに走行させて、運搬する場合の作業性を向...
L202100098720210802二環性ウロソン酸誘導体の製造方法およびウロソン酸誘導体の製造方法 岐阜大学 学術研究・産学官連携推進本部 環状構造を有するウロソン酸類のC1位とC5位とが架橋基で架橋されることにより、β面が遮蔽された1,4−シス体の二環性ウロソン酸求電子剤と、求...
L202100098620210802異常品判定方法 岐阜大学 学術研究・産学官連携推進本部 エンコーダ、デコーダ構造のネットワークとディスクリミネータのネットワークとを用いて敵対的学習を行い、判定対象物が正常品であるか異常品であるか...
L202100098520210802シクロペンテン誘導体及びシクロペンテン誘導体の製造方法 岐阜大学 学術研究・産学官連携推進本部 特定の形状のフラノース誘導体の溶液に塩基を加えることで、所定の形状のシクロペンテン誘導体を製造する。
L202100098420210802炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法および炭素繊維を含む複合材料 岐阜大学 学術研究・産学官連携推進本部 本発明の炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法は、不連続炭素繊維からなる不織布を帯状に加工する工程と、帯状の不織布と熱可塑性樹脂とを溶融混練機...
L202100089620210802米副産物のリン及びタンパク質の連続回収方法 株式会社サタケ 技術概要:タンパク質及びリンを含有する米副産物を酸性条件下にしてリンを溶解し、リン酸イオンを含有する第1の上清とタンパク質を含有する沈殿物と...
L202100089520210802洗米排水の液化糖化方法 株式会社サタケ 技術概要:洗米排水に液状の液化酵素(マイコラーゼ(登録商標)LV(商品名:ディー・エス・エムジャパン(株))を0.5mL/L及び液状の糖化酵...
L202100089420210802洗米排水の固形成分の沈降方法 株式会社サタケ 技術概要:洗米排水に沈降性及び自己凝集性を有する酵母を混合し、
曝気により撹拌させるとともに好気条件にして18〜48時間の培養を行い、嫌気性微生...

 
更新ライセンス情報 =1件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201100190220110401α−グルコシダーゼ阻害剤、エリオジクチオール−7−O−グルコシド含有物の製造方法、及びこれを含有する飲食品 県立広島大学 この技術では、柑橘類、マンゴー、ペパーミント、ハニーブッシュ、ローズマリーから得られる物質がα−グルコシダーゼの阻害作用が極めて高いことを見...