![]() |
ライセンス 情報番号 |
登録日 | タイトル | 登録者 | 概 要 |
---|---|---|---|---|
L2019001492 | 20190826 | 圧電型発電装置及びその製造方法 | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 可撓性を有するとともに、圧電材料からなる圧電体の上下両側に電極を接触させてなる本体部と、当該本体部の外面全体を外側から被覆するラミネート部と... |
L2019001491 | 20190826 | 動体反応確認システム | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 所定の動体が経時的に視界内で移動する3次元の動画を使用者に視覚提示し、前記動体が前記動画内の所定位置に到達するタイミングで、前記使用者が反応... |
L2019001490 | 20190826 | 発光体の製造方法、発光体、真偽判別体、メモリ媒体、及びマスクパターン形成方法 | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 電子線反応化合物により生成した化合物含有溶液を形成対象物の表面に塗布して電子線反応膜を形成する膜形成工程と、
前記電子線反応膜に電子線を照射... |
L2019001489 | 20190826 | 超音波プローブ移動装置 | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 検査対象の表面に超音波プローブを接触させた状態で、アクチュエータの動力を利用し、前記表面に沿って前記超音波プローブを移動させる超音波プローブ... |
L2019001488 | 20190826 | 自律移動ロボット、並びに、その制御装置及び動作制御プログラム | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 制御装置での動作制御により、周囲に存在する移動障害物の移動情報の検出結果に基づいて、当該移動障害物との干渉を回避するように自律移動するロボッ... |
L2019001487 | 20190826 | 生体埋め込み型の無線給電型発光システム | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 無線給電型発光素子が高分子薄膜で封止された発光素子封止体を形成し、前記高分子の外面の少なくとも1面上に粘着性ポリマー層が積層された積層膜を有... |
L2019001486 | 20190826 | 移動体の追従画像提示システム | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 所定の空間を移動する移動体と、当該移動体に追従しながら非接続状態で自律移動するとともに、前記移動体の全体若しくは一部をターゲットにした対象空... |
L2019001485 | 20190826 | 電極接続方法及び電極接続構造 | 早稲田大学リサーチイノベーションセンター | 電気的に接続される電気回路において、第1の電極と第2の電極とを空間を有するように対向して配設し、当該空間内で少なくとも一部直接又は間接的に前... |
L2019001298 | 20190826 | 取引評価システム、取引評価方法及び取引評価プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 顧客属性を記録した顧客情報記憶部と、顧客の取引履歴を記録した取引情報記憶部と、ユーザ端末とに接続された制御部を備えた取引評価システムであって... |
L2019001297 | 20190826 | アドバイス出力システム、アドバイス出力方法及びアドバイス出力プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者の健康状態を記録する健康情報記憶部と、
取引情報を記録した取引情報記憶部と、身体情報を取得するセンサに接続された制御部とを備えたアドバ... |
L2019001296 | 20190826 | 地域評価システム、地域評価方法及び地域評価プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 顧客属性を記録した顧客情報記憶部と、顧客の取引履歴を記録した取引情報記憶部と、店舗の住所を記録した店舗情報記憶部と、ユーザ端末とに接続された... |
L2019001295 | 20190826 | 顧客情報管理システム、顧客情報管理プログラム及び顧客情報管理方法 | 株式会社みずほ銀行 | 顧客の属性情報とともに、顧客の連絡先情報としての電子メールアドレスと、顧客の連絡先情報の登録可能期間とを登録する顧客情報記憶手段と、
顧客端... |
L2019001294 | 20190826 | データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者識別子に対してロジック開発者とデータ入力者とを識別するための種別情報を記録した利用者情報記憶手段と、
ファイル識別子及び、仮版又は正式... |
L2019001293 | 20190826 | 取引支援システム及び取引支援方法 | 株式会社みずほ銀行 | 募集識別子毎に付与した決済支援URL、募集案内、募集者口座に関するデータを関連付けた募集データを記録する募集データ記憶部と、
募集に対する応... |
L2019001292 | 20190826 | 送金管理システム及び送金管理方法 | 株式会社みずほ銀行 | 開催場所、開催日時、開催者名及び贈答金額に関する冠婚葬祭情報を受付識別子毎に記録する贈答データ記憶手段と、利用者の引落口座情報を受付識別子毎... |
L2019001291 | 20190826 | 代金回収方法及び代金回収システム | 株式会社みずほ銀行 | 取引内容を含む取引データを記録する取引管理手段と、モバイル端末の所在情報を取得する回収管理手段と、利用者端末に利用制限が付いた電子ファイルを... |
L2019001290 | 20190826 | 音声ガイドシステム及び音声ガイド方法 | 株式会社みずほ銀行 | 利用者端末に対して送出する音声メッセージに関するデータを記憶した音声ガイドデータ記憶手段と、前記音声メッセージにより利用者に情報の入力を促す... |
L2019001289 | 20190826 | ポイント管理方法及びポイント管理プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者毎に目標アイテム識別子と、取得希望時期とを関連付けて記録した目標設定情報記憶手段と、
利用者毎に累積ポイント数を記録した累積ポイント数... |
L2019001288 | 20190826 | ポイント交換ルート検索方法及びポイント交換ルート検索プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 異なるポイントサービス間でのポイント交換率を記録した交換率データ記憶手段と、管理コンピュータとを備えたポイント交換ルート検索サーバを用いて、... |
L2019001287 | 20190826 | コール対応処理方法及びコール管理システム | 株式会社みずほ銀行 | 電話発信地域又は通信キャリア種別毎に適したアクセスポイントの推奨電話番号を記録した推奨電話番号データ記憶部と、電話端末機の発信者番号、電話端... |
L2019001286 | 20190826 | 利用者認証方法及び利用者認証プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者識別子、及び特定の複数の要素記号により構成された利用者パスワードに関するデータを関連付けて記録した利用者データ記憶手段と、利用者が閲覧... |
L2019001285 | 20190826 | 本人認証方法及び本人認証システム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者識別子と参照生体認証データとを記録した記録媒体と、認証装置と、利用者識別子に関連付けて更新用パスワード及び連絡先に関するデータを記録す... |
L2019001284 | 20190826 | ポイントサービス管理方法及びポイントサービス管理プログラム | 株式会社みずほ銀行 | ポイントを付与するパターンを記録したポイントマスタデータ記憶手段と、利用者毎にポイント数を記録したポイントデータ記憶手段と、利用者毎に取引状... |
L2019001283 | 20190826 | 提案情報管理方法及び提案情報管理プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 提案内容、投票数及び担当部署識別子に関する提案データを記録する提案データ記憶手段を備え、提案者の提案に関する指示を受け付ける提案者端末と、提... |
L2019001282 | 20190826 | 場所情報提供方法及び場所情報提供プログラム | 株式会社みずほ銀行 | 利用者が指定した場所に関する場所情報を記憶した場所情報記憶手段と、前記利用者が携帯するモバイル端末と協働するコンピュータとを用いて、前記利用... |
ライセンス 情報番号 |
登録日 | タイトル | 登録者 | 概 要 |
---|---|---|---|---|
L2010002790 | 20100326 | 紫外線、赤外線、可視光線など太陽光の全ての波長を用いた白色光励起レーザー装置 | 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 | @太陽光をダイクロイックミラーで分波し、赤外線は半導体熱電素子による温度差発電に、赤色光は太陽電池発電に用い、これらから得られた電力はレーザ... |
L2010002788 | 20100326 | トロイダルレンズやミラーを用いた太陽光励起レーザー装置 | 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 | @太陽光を大口径対物レンズや大口径対物ミラーで千倍から一万倍に集光し、かつ、その集光面を矩形あるいは楕円面にした後、両凹トロイダル面で平行光... |
L2010002786 | 20100326 | 紫外線透過・耐高温性・強接着方法と装置 | 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 | 同種または異種同士の組み合わせから成る平面、球面あるいは非球面の形状を呈する被接合材料面に、シリコーンオイルを塗布した石英ガラス材料を密着さ... |
L2010002682 | 20100326 | シリコーンオイルの光酸化反応を用いた光学部品の接着方法および素子製作装置 | 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 | @シリコーンオイルを接着剤として用い、シリコーンオイルで挟まれた非線形光学結晶、光学結晶、レーザー素子、レンズ、光学窓、ミラー、プリズム、フ... |