追加ライセンス情報 =17件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201800247420181206樹脂組成物及び樹脂組成物の難燃性判定方法 学校法人同志社 熱可塑性樹脂と、セルロース系材料と、リン酸系難燃剤とを含み、下記の関係式(1)及び(2)を満たす、樹脂組成物。
(上式(1)及び(2)におい...
L201800247320181206金属材料の押出加工用金型およびこの金型を用いた金属材料の結晶微細化方法 学校法人同志社 柱状の金属材料を押出加工する押出加工経路を備える金属材料の押出加工用金型であって、
前記押出加工経路が、押出加工経路の材料押出方向出口側端に...
L201800247220181206二核化配位子又は二核金属錯体 学校法人同志社 下記化学式(I)で示されることを特徴とする二核化配位子(下記式において、(i)R↓1、R↓2、R↓3、R↓4、R↓5及びR↓6は、それぞれ独...
L201800247120181206LCI画像に基づきピロリ菌感染の有無を判定する方法および装置 学校法人同志社 LCI画像からノイズを除去した後、LCI画像を高色相画像と低色相画像に分類し、高色相画像の組と低色相画像の組の組毎に、LCI画像の色情報に関...
L201800247020181206環状ペプチドNMP開始剤及びマルチブロック型高分子の製造方法 学校法人同志社 下記式からなる環状ペプチドNMP開始剤
(ここで上記式において、
X1は、同一又は異なっても良いアミノ酸若しくはそれらの誘導体からなるペプチドで...
L201800246920181206掃流砂の粒径判別方法および装置、ならびに掃流砂の粒径分布計測システム 学校法人同志社 金属製の円板の裏面に円環状の圧電素子が取り付けられた圧電センサの前記円板の表面に掃流砂が衝突したときに前記圧電素子から出力される電気信号を検...
L201800246820181206二輪車の安定性評価システム 学校法人同志社 前輪と、後輪と、前記前輪の向きに作用するハンドルとを有する二輪車の走行中の安定性を評価する安定性評価システムであって、
前記二輪車の軌跡に関...
L201800246720181206繊維強化プラスチック成形物の製造方法、これに用いるノズル及び3Dプリンタ 学校法人同志社 3Dプリンタを用いて繊維強化プラスチック成形物を製造するに当たり、フィラメントとして、複数の連続繊維からなる強化繊維束と、熱可塑性樹脂からな...
L201800246620181206液晶可変焦点レンズおよび焦点距離制御方法 学校法人同志社 液晶分子からなる液晶層と前記液晶層を挟んで対向配置された第1基板および第2基板とを含む液晶レンズを備える、液晶可変焦点レンズであって、
前記...
L201800243620181206蛍光体、及び蛍光体の製造方法 国立大学法人京都大学 下記組成式 (1):
A↓3B↓2C↓3O↓12 (1)
(式中、
Aは、(i) Mg、Ca、Sr、La、Gd、Tb、Lu、及びYからなる群...
L201800243520181206移動搬送装置 国立大学法人京都大学 回転を出力する駆動源と、
前記駆動源の個数より個数が多い入力部と、
第1乃至第3の回転伝達経路を含む回転伝達部と、
2個の前記入力部に結合さ...
L201800243420181206移動搬送機構 国立大学法人京都大学 ホイール回転中心軸を中心に回転自在に支持されるホイール部材と、
前記ホイール回転中心軸を中心とする第1の仮想円周に沿って延在する回転中心軸...
L201800243320181206細胞培養足場基材、マイクロ流体デバイス及びそれを用いたハイスループットナノファイバースクリーニング方法 国立大学法人京都大学 ナノファイバーからなる複数の人工細胞外マトリクス部を基板上に所定の間隔で配置してなる細胞培養足場基材。
L201800243220181206放射性物質による汚染分布を測定するための汚染分布測定装置 国立大学法人京都大学 放射性物質による汚染分布を測定するための汚染分布測定装置であって、
空間線量率を測定する第1の放射線検出器及び第2の放射線検出器と、
第...
L201800243020181206データステッチング装置、データステッチング方法、及びコンピュータプログラム 国立大学法人京都大学 それぞれが複数のデータ要素を有する複数のデータをステッチするためのデータステッチング装置であって、
前記複数のデータそれぞれを弾性体の形状...
L201800242920181206リポソーム−エキソソームハイブリッドベシクル及びその調製法 国立大学法人京都大学 生理活性物質を内包するリポソームとエキソソームを複合化してなり、前記リポソームは逆転写酵素、プライマー及びデオキシリボヌクレオチド三リン酸を...
L201800242820181206がんの予防または治療用医薬組成物 国立大学法人京都大学 アバカビルまたはその製薬上許容される塩もしくは溶媒和物を有効成分として含有する、成人T細胞白血病または肺がんの予防または治療用医薬組成物。

 
更新ライセンス情報 =0件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要