追加ライセンス情報 =21件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201700209620171129OFDM変調方式の送信装置及び受信装置 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 本発明に係る送・受信装置は、グループ番号を設定する機能を備え、パイロット信号に乗算される符号Wiについて、設定されたグループ番号に応じて、そ...
L201700209520171129並列分散管理装置、プログラム及び並列分散処理システム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム パケットに含まれるデータに所定の処理を施す複数の情報処理端末装置、所定のテーブルに従ってパケットを転送するスイッチ、及び前記複数の情報処理端...
L201700209420171129画像処理装置、符号化装置、復号装置、及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 画像の奥行きの情報を用いて画像の量子化ステップを調整する画像処理装置であって、
前記画像に含まれる複数のブロックの各々の空間周波数のパワー...
L201700209320171129フェーズドアレー給電装置及びフェーズドアレーアンテナ装置 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 本発明は、所望の放射電力パターンが得られるよう複数の放射素子によりフェーズドアレー給電部を構成するとともに、当該複数の放射素子のうち同一の位...
L201700209220171129コンテンツ検索装置、方法及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 複数の単語の関係を記述した単語関係データを記憶する単語ネットワーク蓄積部と、
コンテンツ情報を記憶するコンテンツ蓄積部と、
前記コンテン...
L201700209120171129送信装置及び受信装置 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム サービス識別情報は、付加情報の提示対象とするサービスの数情報と、付加情報の提示対象とする全てのサービスのサービス識別及び該サービスが多重され...
L201700209020171129符号化装置及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 符号化装置において、空間縮小部は、k種類の縮小劣化過程を模擬したフィルタ又はウェーブレットフィルタを用いて空間縮小処理することを特徴とする。...
L201700208920171129アプリケーション配信管理システム及び受信機プログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 放送波を受信すると共に通信回線を介して情報を送受信することのできる受信機からのアプリケーションの配信要求に対して、当該アプリケーション及び当...
L201700208820171129真空吸引方法及び真空処理装置ならびにサブリメーションポンプ 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム Si、Si合金、Si化合物、Si混合物のいずれかである固相状態のSi系材料を真空処理室内又は前記真空処理室に隣接して連通する予備室内に設置し...
L201700208720171129画像処理装置、符号化装置、及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 離散コサイン変換、及び離散サイン変換の2つの直交変換のうち、一方又は他方を選択して処理を行う画像処理装置であって、
画像データを前記一方の直...
L201700208620171129動き推定装置及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 入力映像信号から動きベクトルを推定する動き推定装置であって、
入力映像信号に対してフィルタ係数を用いて畳み込み演算を行い、畳み込み演算後の入...
L201700208520171129ワイヤレスマイク用OFDM送信装置、受信装置及び送受信システム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム デジタルの音声信号をOFDM変調方式により送信するワイヤレスマイク用OFDM送信装置であって、
デジタルの音声信号をブロック単位で入力し、外...
L201700208420171129立体映像表示装置 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 表示面に、2次元方向に配列された要素画像からなる要素画像群を表示する要素画像表示部と、
前記要素画像各々に対応する要素光学素子からなる要素光...
L201700208320171129計測装置及びそのプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 計測基準物と、計測対象物との両方が移動しているときに、計測点と計測対象点との距離を計測する計測装置であって、時刻t,t+1の計測値として、計...
L201700208220171129空間・階調削減装置及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 原画像をj個(j≧1)のパラメータを用いて階調削減処理してj枚の階調削減画像を生成する階調削減部と、前記階調削減画像をk個(k≧1)のパラメ...
L201700208120171129水上水中撮像装置、及び水上水中撮像方法 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 水上カメラが撮像した水上映像と、水中カメラが撮像した水中映像とを、水面を境にして合成することによって、1つの映像を提供する水上水中撮像装置で...
L201700208020171129視聴状態推定装置及びそのプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム コンテンツに対する理解度又は主観評価である視聴状態を尋ねる設問に対する第1被験者群の解答と、前記コンテンツの視聴中に計測された前記第1被験者...
L201700207920171129画像差分量算出装置、画像符号化装置及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 第1の画像と、前記第1の画像の符号化データを復号して得られる第2の画像のそれぞれの周波数成分を分析する周波数分析部と、
前記第1の画像と前記...
L201700207820171129コンテンツ構成検証装置およびコンテンツ構成検証プログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム データ放送のコンテンツ配信前に、コンテンツ間のリンク構成の異常の有無を検証するコンテンツ構成検証装置であって、新規配信コンテンツと、新規配信...
L201700207720171129画像処理装置、及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 多視点カメラによる画像を原画像にして、前記原画像に含まれる複数の要素画像のうちから、指示された位置にある基準要素画像を選択する基準要素画像選...
L201700207620171129空間・階調超解像装置及びプログラム 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム 原画像を空間方向及び階調方向に超解像処理して、所定の目標解像度及び目標階調数を有する空間・階調超解像画像を生成する空間・階調超解像装置であっ...

 
更新ライセンス情報 =5件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201100571620111118PET/MRI装置、PET装置及び画像再構成システム 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 PET/MRI装置は、測定ポートを有するMRI装置と、測定ポートに挿入できるPET検出器とから構成される。 また、PET検出器をMRI測定ポ...
L201000002820100108核医学診断用医薬 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 核医学診断用医薬は、式(図1)で表される放射性ハロゲン標識N−ベンジル−N−(8−オキソ−2−アリール−9H−プリン−9−イル)アセトアミド...
L200900617820091030排ガスエコノマイザのすす燃焼予測検知方法及び同システム 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 排ガスエコノマイザのすす燃焼予測検知方法は、高温の排気ガス通路に設けられ、排気ガスから排熱回収を行う伝熱管を有した排ガスエコノマイザにおいて...
L200800212520080425波長変換型波長分割多重伝送装置 国立研究開発法人情報通信研究機構 波長変換型波長分割多重伝送装置では、入射光が等波長間隔で櫛歯状の光波を含むときに、それを第1の分波器で分波し、それぞれの電気信号で変調して、...
L200500667620050624複数言語対訳テキスト入力による第3言語テキスト生成アルゴリズム及び装置、プログラム 国立研究開発法人情報通信研究機構 この技術は、異なる言語によって記述され、翻訳のベースとなる第1の言語と、その第1の言語と対訳関係にある少なくとも第2の言語によって記述された...