追加ライセンス情報 =9件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201500049320150317イネ科植物の細菌性病害の防除剤および防除方法並びに該防除剤をコートした種子 学校法人東京農業大学 本発明者らが鋭意検討した結果、ハーバスピリラム(Herbaspirillum)属細菌がイネ科植物の育苗期に発生する細菌性病害を効果的に防除するとの知見を得...
L201500049220150317水溶性カロテノイド結合タンパク質及びその製造方法 学校法人東京農業大学 真核生物である微細藻類が生産する水溶性カロテノイド結合タンパク質及び微細藻類にストレスを付与しながら培養する培養工程と、前記培養工程によって...
L201500049120150317起発電用カード又は起発電用カートリッジを使用した発電システム 株式会社三和機工 起発電用カード又は起発電用カートリッジ及び電気機器本体内にある起発電装置のそれぞれを使用することにより相互間で電磁誘導を起こし電力の発生を可...
L201500049020150317直接定着式アンカーボルト固定用治具 日本車輌製造株式会社 基礎鉄筋が埋設されるコンクリート躯体に下端部が鉛直方向に埋設されると共に前記コンクリート躯体の上面に配置される鋼製橋脚に上端側が連結されるこ...
L201500048920150317線状検出具 日本車輌製造株式会社 疲労亀裂を検出するための検出線と帯状のフィルムとが一体に重ねられ、被検出物に対して接着剤によって接着するようにしたものであって、前記検出線は...
L201500048820150317鉄道車両 日本車輌製造株式会社 車両構体の構体床板と、その構体床板に立設されると共に前記構体床板の前後長さ方向に延設される床受け部材と、その床受け部材によって前記構体床板に...
L201500048720150317摩擦撹拌接合材 日本車輌製造株式会社 板状部分の接合端面を突き合わせ、その突き合わせた接合部に撹拌ピンが回転しながら移動することにより、摩擦撹拌されて接合する摩擦撹拌接合材におい...
L201500048620150317アクティブ制振装置 日本車輌製造株式会社 一対の側梁とその側梁を結合する複数本の横梁とを有する台枠と、その台枠の横梁に吊り下げ支持される床下機器と、前記台枠の上に取着される気密床とし...
L201500048520150317摩擦撹拌接合材 日本車輌製造株式会社 板状部分の接合端面を突き合わせ、その突き合わせた接合部に撹拌ピンが回転しながら移動することにより、摩擦撹拌されて接合する摩擦撹拌接合材におい...

 
更新ライセンス情報 =1件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201300240920131203省エネルギー減速走行を可能にするカーナビゲーション装置 渡邉 雅弘 加速走行によって獲得した運動エネルギーを最大限惰性走行に活用した減速走行支援を行う。但し減速走行に際しては、暫定惰性走行可能距離の設定により...