追加ライセンス情報 =29件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要
L201400239720141225滲み防止用アンダーコート剤 大日本塗料株式会社 湿潤剤、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン及び水性媒体からなることを特徴とするインクジェット印刷用紙のための滲み防止用アンダーコート剤。
L201400239620141225レンズ状粒子の製造方法 大日本塗料株式会社 コンベアベルトの外側の表面を剥離シートを用いて構成し、該コンベアベルトの走行経路における上流領域にて前記コンベアベルトの表面に合成樹脂形成性...
L201400239520141225塗装無機質建材の製造方法 大日本塗料株式会社 型枠に流し込んだ硬化完了前の含水率が20質量%以上である無機質系水硬性基材の表面に、軟化温度が10℃〜250℃で平均粒子径が10〜100μm...
L201400239420141225水性塗料組成物 大日本塗料株式会社 紫外線吸収性単量体(a)、エチレン性不飽和カルボン酸単量体(b)及び前記単量体(a)、(b)と共重合可能なその他エチレン性不飽和単量体(c)...
L201400239320141225塗料組成物 大日本塗料株式会社 (I)式(1)で示されるオルガノシラン及びその部分加水分解縮合物からなる100質量部と、
R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n) (1)
(式中、...
L201400239220141225塗料組成物 大日本塗料株式会社 (A)エポキシ基と反応しうるメルカプト基、及びケイ素原子に直接結合している加水分解性基を有する有機ケイ素化合物(a)と、一般式(1)、
R↑...
L201400239120141225回収ポリエチレンテレフタレートを用いた塗料用樹脂の製造方法 大日本塗料株式会社 回収ポリエチレンテレフタレートを用いた塗料用樹脂の製造方法であって、以下の工程、
(a)回収ポリエチレンテレフタレ−トを、多価アルコール及び...
L201400239020141225水性塗料組成物 大日本塗料株式会社 水性塗料組成物であって、
(A)式(1)、
R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)
〔式中、R↑1は、炭素数1〜8の有機基であり、R↑2は、炭素数1...
L201400238920141225水性塗料組成物 大日本塗料株式会社 分子中に2個以上のヒドラジド基を有する化合物と組合せて使用される、水性塗料用の水分散液の製造方法であって、(A)式(1)、R↑1↓nSi(OR...
L201400238820141225オルガノシロキサン防食塗料組成物 大日本塗料株式会社 組成が、カルシウム成分とりん成分とからなり、かつその両成分中のカルシウムとりんとの原子比率(Ca/P=m)が0.50<m<1.00である単一...
L201400238720141225証券の真偽鑑別システム 大日本塗料株式会社 鑑別依頼者6のコンピュータと鑑別機関4のコンピュータとがインターネット2介して接続される。証券には可視記録の発行番号xとそれからの変換関数F...
L201400238620141225ジェット印刷用蛍光インク組成物 大日本塗料株式会社 ウレタン結合による三次元架橋構造を有するアクリル樹脂で被覆された蛍光着色剤からなる蛍光着色微粒子を含有する。蛍光着色微粒子は、例えば、一分子...
L201400238520141225ジェット印刷用インク組成物 大日本塗料株式会社 式(下記イメージ図参照)
で示される蛍光材料の含有量が0.001〜5.0重量%であり、溶媒として(i)蒸発速度25以上、引火点20℃以上の溶...
L201400238420141225非吸液性記録面用インク組成物及び非吸液性記録面の再生方法 大日本塗料株式会社 水及びアルコ−ルに可溶な染料、樹脂及びアルコ−ル類から選ばれる溶媒より成る非吸液性記録面用インク組成物、並びに非吸液性記録面上に、塩基性染料...
L201400238320141225印刷用基材の再生方法 大日本塗料株式会社 基材上に、平均粒径0.05〜0.2μmの光触媒アナターゼ型酸化チタン微粒子を含有するインク組成物を用いて印刷し、かくして得られる印刷物に紫外...
L201400238220141225ジェット印刷用インク組成物 大日本塗料株式会社 成分として、(A)(a)アクリルシリコン系樹脂、(b)アクリル系樹脂及び(c)ポリエステル系樹脂からなる結合剤、及び(B)リン酸化合物を含有...
L201400238120141225粉体塗料微粒子の製造方法及び装置 大日本塗料株式会社 高圧流体を含む塗料組成物をスタチックミキサーによって混合、分散し、高圧タービン分散機によって微粒化することを特徴とする粉体塗料微粒子の製造方...
L201400238020141225熱交換プレート及びフィン材用被覆組成物 大日本塗料株式会社 ポリビニルアセタール樹脂からなる結合剤100部とニッケル成分100〜5000部を主成分とする組成物、及び該組成物をステンレス鋼板に乾燥膜厚1...
L201400237920141225水性の樹脂組成物 大日本塗料株式会社 多段乳化重合法によって得られる異相構造粒子含有エマルションを含み、異相構造粒子の最外相がポリエチレングリコール鎖及び/又はポリプロピレングリ...
L201400237820141225塗料組成物 大日本塗料株式会社 (A)
(I)式(1)、
R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)
〔式中、R↑1は、炭素数1〜8の有機基であり、R↑2は、炭素数1〜5のアルキル基であ...
L201400237720141225無溶剤型塗料組成物 大日本塗料株式会社 (I)一般式(1)R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)〔式中、R↑1は、炭素数1〜8の有機基であり、R↑2は、炭素数1〜5のアルキル基であり、nは...
L201400237620141225無溶剤塗料組成物 大日本塗料株式会社 (I)一般式(1)R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)〔式中、R↑1は、炭素数1〜8の有機基であり、R↑2は、炭素数1〜5のアルキル基であり、nは、...
L201400237520141225有機無機複合樹脂水性エマルジョン及びその製造方法 大日本塗料株式会社 式R↑1↓n Si(OR↑2)↓(4-n)のオルガノシラン及び/又はその部分加水分解縮合物100質量部と、酸基を有するシリル基含有ビニル系樹脂5〜200質...
L201400237420141225有機無機複合樹脂水性エマルジョン、その製造方法及び二液型コーティング組成物 大日本塗料株式会社 式R↑1↓n Si(OR↑2)↓(4-n)のオルガノシラン及び/又はその部分加水分解縮合物100質量部と、酸基を有するシリル基含有ビニル系樹脂5〜200質...
L201400237320141225塗料組成物 大日本塗料株式会社 エポキシ基含有アルコキシシラン化合物を含まない一液硬化型塗料組成物の調製方法であって、[i](a)式(1)、R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)...
L201400237220141225水性オルガノポリシロキサン溶液の製造方法 大日本塗料株式会社 (I)(a)一般式(1)、R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)〔式中、R↑1は、炭素数1〜8の有機基であり、R↑2は、炭素数1〜5のアルキル基であ...
L201400237120141225有機無機複合樹脂水性エマルジョンの製造方法 大日本塗料株式会社 (i)(a)一般式(1) R↑1↓nSi(OR↑2)↓(4-n)
〔式中、R↑1は炭素数1〜8の有機基、R↑2は炭素数1〜5のアルキル基、nは1又は...
L201400237020141225無公害防錆顔料組成物 大日本塗料株式会社 縮合リン酸カルシウムを含み、重金属を含まない無公害防錆顔料組成物の製造方法であって、
カルシウム成分とリン成分とからなり、かつその両成分中の...
L201400236920141225熱伝導率調整器具 永盛 敬将 真空保温容器の真空部分下部にスペースを設け、熱伝導媒体(金属や熱伝導率の高い樹脂などでできた粉体や粒状体、または揮発性の低い液体)を入れた。...

 
更新ライセンス情報 =0件

ライセンス
情報番号
登録日タイトル 登録者 概     要